記事一覧

大腸で栄養素をめぐる病原性細菌と腸内細菌叢の争い

2017年3月28日
カリフォルニア大学医学部デービス校細菌学・免疫学講座のA. J. Bäumler博士とテキサス大学医...

循環器内科医が腸内細菌を研究することになった理由とは?

2017年3月21日
はじめまして。循環器内科医であり、いまはアメリカの細菌学の研究室で「宿主と細菌叢の連関」をテーマに研...
100歳まで元気な人は何を食べているか?: 腸内環境を整える「百寿者」の食習慣 (単行本)

【ブックレビュー】調べてわかった長寿菌『100歳まで元気な人は何を食べているか?』

2017年3月14日
腸についていろいろ本を読んでいると、いかに生物が進化によって環境に適応してきたか、そのやり方に毎度舌...

イスラエル発の腸内細菌叢検査のスタートアップDayTwoと米国の総合病院メイヨー・クリニックが提携

2017年3月7日
血糖値が高いと肥満、糖尿病、高血圧になるリスクが増加するのは知られているところです。実は、高い血糖値...

細菌叢の変化を知るために人体細菌叢監視ネット設立を!

2017年2月28日
私たちヒトを対象とする発生生物学では、人体を構成する細胞や臓器などを中心に検討することが多い。しかし...

腸内細菌叢の確立を支える母乳の奇跡

2017年2月21日
「分子的な観点に立つと、母乳はヒトが消費する最高の特徴を持つ食品である」。母乳をこのような言葉で定義...

母親の細菌叢は妊娠や出産とどう関係するのか——母体と胎児の細菌生態学

2017年2月14日
人体は、多様な細菌の共存するコミュニティと言える。ワシントン大学医学部腸内細菌叢・栄養研究センターの...

編集長からのごあいさつ——腸内細菌叢に心地よく住んでいただくために

2017年2月7日
皆さん、はじめまして。「Mykinsoラボ」の編集長を務めることになりました島田祥輔(しまだしょうす...

健康の鍵は腸内細菌が握っている——「腸内サミット」レポート

2017年1月24日
2016年10月21日にアイセイ薬局主催で開催された「腸内サミット」にて、一般向けに腸内細菌叢をより...

内臓脂肪型肥満は、遺伝する?!―双生児を対象とした大規模プロファイリングから

2017年1月10日
ヒトの腸内細菌叢は間接的に「遺伝」する。そして子へ伝えられた腸内細菌のあるものは、私たちが摂った食物...